≫一人で抱え込む前に、退職代行があなたの力になります
※当サイトではアフィリエイト広告を利用しています

退職の引き止めは無視してもいい理由と2つの引き止め対策

会社を辞めたい

退職するんですよ!

こんにちは

「なんとか、今の会社に残ってくれないかな?待遇もよくするからさ!」と、こんな感じで無理な引き止めにあって、困っていませんか?

辞めたいと思っているのに、無理に引き止められても困りますよね。

もう辞めたいと思っていたら、待遇だのなんだどの話ではないと思うんです。

辞めたいから、辞めるんですよね。

退職するかしないかは、自分と会社の問題で、第三者が言うことではありません。

しかし、辞めると言っているのに、引き止めてくる人もいるんですよね。

・退職は自分と会社のやりとり
・退職を引き止めてくる理由とは?
・2つの引き止め対策

などなど、参考にしてみてください。

スポンサーリンク

退職は自分と会社のやりとり、選ぶ権利は自分にあります

退職は誰にも止める権利ありません。

職業選択の自由になっているし、会社を辞めるのも人生の一つだからです。

第3章 国民の権利及び義務

第22条 【居住、移転及び職業選択の自由、外国移住及び国籍離脱の自由】

第1項 何人も、公共の福祉に反しない限り、居住、移転及び職業選択の自由を有する。

第2項 何人も、外国に移住し、又は国籍を離脱する自由を侵されない。

引用元:日本国憲法 逐条解説

退職は自分で決めたことですし、今の会社にはおそらく未練もないと思うんですよね。

ですが、職場の人が引き止めてきたらどうでしょうか?

もしかすると、心が揺らいでしまうかもしれません。

仲が良かったら、「やっぱり、今の会社に残ろうかな」と、思ってしまうかもしれませんよね。

そこで、先延ばしにしたらどでしょうか?

先延ばしにすると、会社を辞めずらくなってしまうかもしれないし、退職できないってことになるかもしれません。

転職先の内定があったら、それも無くなってしまうかもしれないです。

そして引き止めてくる人は、本当に心配してくれる人もいれば、自分が有利になるように、引き止めてくる人もいるんですよね。

余談ですが、僕も何度か転職したことがあり、引き止めに合ったこともありました。

「辞められると困る」と、言ってきた感じの人もいたんですよね。

なかには、裏切り者にしてくる人もいました。

退職は自分と会社間のやりとりです。

第三者が引き止める権利はありませんし、なにか言ってくるのもおかしな話だと思うんです。

ですので、誰に何を言われようと、選ぶ権利は自分にしかありません。

引き止められたとしても、無視をしてしまいましょう。

退職を引き止めてくる理由

退職を引き止めてくる理由は、なんでしょうか?

会社が引き止める場合と、職場の人が引き止めてくる場合があるようですね。

会社が引き止める理由

会社が引き止めてくる理由はなんでしょうか?

例えば、

  • 今の仕事は、他にできる人がいない
  • 人手が足らなくなる
  • 仕事が忙しくなる

こういったことは、会社の責任であなたの責任ではありません。

忙しくなるのも、人材を確保できないのも、会社の責任です。

よくある、引き止めてくる理由といってもいいでしょう。

職場の人が引き止める理由

職場の人が引き止めてくる理由はなんでしょうか?

職場の先輩や同僚たちのことですね。

例えば、

  • 本当に心配してくれる人
  • 辞められると困る人
  • 自分だけが残るのが嫌な人

などなど、こういった人たちです。

あなたのことが、本当に心配で引き止めようとする人もいると思うんですよね。

うっかり仕事でミスをしてしまって、自信をなくしてしまったときなどに、気にかけてくれるとかです。

しかし、なかには自分の利益のために、引き止めてくる人もいます。

「自分にしわ寄せがくる」とか、「転職して上手くいってほしくない」など、思っている人ですね。

こういった人たちは、あなたのためではなく、自分のために引き止めてきます。

退職の引き止め対策

もう辞めたいと思っているのに、引き止められても困りますよね。

基本的には、無視してもいいと思うんです。

しかし、完全に無視をしてしまうと、退職するまで会社に居ずらくなってしまったり、気まずくなってしまうかもしれません。

ある程度は、話を聞くふりなどをして、対策はしておきたいですよね。

曖昧にしないで、はっきり辞めると伝える

職場の人が引き止めをしてきても、はっきりと退職する意思を伝えるようにしてください。

曖昧にしてしまうと、会社に残る気があると思われてしまうからです。

そして、引き止めてくる人は、あなたのことを心配して言ってくれてるのでしょうか?

本当に、心配してくれる人もいるかもしれませんが、自分の利益のために言っている人もいるからです。

例えば、

  • 1人で残るのが嫌な人
  • 転職がうまくいってほしくないと思っている人
  • 今の会社に残らせて、同じ土俵に居させようとする人

などなど、こんなことを思っている人もいるんですよね。

すべての人がとは言いませんが、こんなことを思っていなければ、無理に引き止めはしてきません。

むしろ、応援してくれる人は、「この人は他の会社で、働きたいんだ」と、察して後押しをしてくれると思うんですよね。

ですので、曖昧にしないで、退職の意思をはっきりと伝えてください。

事後報告にする

上司には退職のことを言わなければいけませんが、それ以外の人には退職日の数日前までは、なにも言わないようにします。

とはいっても、上司から伝わっている可能性はあるかもしれません。

ですが、第三者が退職のことを知っていても、意外と何も言ってこないことが多いんですよね。

相手は聞きたくても、なかなか切り出せないようです。

僕もこの方法をしたことがありましたが、退職も決まっていたこともあり、あっさりとしていました。

もう決まっていることなので、引き止めようもありませんが。

しかし、上司以外の人に事前に言ってしまうと、次のことを言われるかもしれません。

例えば、

  • もっと、よく考えてみたら
  • 他の会社にいっても同じだよ
  • 一緒にがんばろうよ

などなど、こんなことを言ってくるんですよね。

おそらく、1人で残るのが嫌なのでしょう。

本当に、心配してくれる人もいるかもしれませんが、こうった人は無視をしてください。

応援してくれる人は、後押しをしてくれたり、一緒に働いてきたことを感謝をしてくれます。

無理に引き止めてくる人には、事後報告にすれば、このようなことも少なくできますからね。

こちらの記事も良かったら参考にしてみてください!

>>退職の報告を事後報告にしてもいい理由とは?

退職の引き止めで、心が揺らいでしまったら?

引き止めにあって、心が揺らいでしまうかもしれませんよね。

ですが、引き止めにあったとしても、退職をしたいと思った気持ちを貫いてください。

「辞める、絶対に辞める!」といった感じです。

そして、退職をする理由は、いろいろあると思うんです。

例えば、

  • 他の会社で自分を試してみたい
  • 職場の人間関係にうんざりしている
  • 会社への不満がある

などなどの、理由があるのではないでしょうか?

退職を決めるまでに、自分の中でかなり悩んだと思うんですよね。

もし引き止めで迷っているのでしたら、会社を辞める決心したことを思い返してみて、もう一度自分に問いかけてみてはどうでしょうか?

理想的なのは円満退職ですが、しつこい引き止めにあっていたら?

やっぱり理想的なのは、円満退職ですよね。

あとあと、会社とのトラブルも心配しなくてもいいし、どこかで同じ職場にいた人に合ったとしても、気まずくなることもありませんからね。

しかし、辞めさせてくれないからといって、会社を無断欠勤をしたりバックレてしまうと、リスクを負ってしまうかもしれません。

例えば、「懲戒解雇とか損害賠償を請求される可能性」です。

できれば、こういったリスクを避けて、しつこい引き止めにあったとしても円満退職したいですよね。

>>退職の手助けをしてくれる方法とは?

まとめ

「退職の引き止めは無視してもいい理由と2つの引き止め対策」のまとめは、

  • 退職は自分と会社のやりとり、選ぶ権利は自分にあります
  • 退職を引き止めてくる理由
  • 退職の引き止めの対策
  • 退職の引き止めで、心が揺らいでしまったら?
  • 理想的なのは円満退職ですが、しつこい引き止めにあっていたら?

退職するかしかいかは、自分と会社のやりとりで、第三者が言うことではありません。

今の職場が、忙しくなったり人手不足になったとしても、それは会社の責任であなたの責任ではありません。

そして、自分の利益のために、引き止めてくる人だっています。

もう、辞めると決めているのでしたら、引き止められたとしても、無視をしてしまいましょう。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

次のおすすめ記事

>>退職の話が言い出せない理由と3つの対処法

>>退職のことで干渉される?退職の報告は事後報告でもいい理由

スポンサーリンク
もう無理と感じたら、退職代行モームリ

「つらい自分を許してあげてください」退職代行モームリが、あなたの代わりに会社に退職の意思を伝えます。
 
・24時間365日、経験豊富なスタッフが丁寧に対応
・面倒な手続きはすべてお任せ
・会社とのやり取りを最小限に
 
今までの頑張りをねぎらって、新しい道へ進みましょう!今すぐ、悩みを解決しませんか?まずは、無料でご相談ください。

会社を辞めたい
コトガワをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました